GTM+GA4で内部ユーザーを除外する

Index

GTM+GA4で管理者や内部ユーザーのアクセスをIP以外で除外する手順

IPは動的に変わるため、除外に使えないケースが多い。クッキーを使う設定手順を解説。

概要:GTM+GA4で内部ユーザーを除外する

① 内部ユーザーにクッキーを付与(GTM)

  • カスタムHTMLタグ
     ga4_internal=internal というクッキーを付与
  • URLパラメータ等で限定配信し、内部ユーザーだけに実行

② GTMでクッキーを読み取る

  • 1st Party Cookie変数を作成
     Cookie名:ga4_internal

③ GA4設定タグにユーザー属性として送信

  • **ユーザー属性(User Properties)**に
     traffic_type = {{ga4_internal}} を追加

④ GA4でデータフィルタを作成・適用

  • GA4管理 > データ設定 > データフィルタ
  • パラメータ:traffic_type
  • 値:internal
  • 動作モード:テスト → 有効

詳細手順

 ステップ①:GTMで内部ユーザーにクッキーを付与する

● 目的

内部ユーザーにのみ、クッキー ga4_internal=internal を付与し、以降のアクセスを「内部トラフィック」と識別可能にする。

● 手順

1-1. GTMでカスタムHTMLタグを作成

  1. GTM管理画面へログイン
  2. 左メニュー →「タグ」→「新規」→「タグの設定」
  3. タグタイプ:カスタムHTML
  4. HTML内容に以下を入力:

<script>

  function setInternalTrafficCookie() {

    document.cookie = “ga4_internal=internal; path=/”;

  }

  setInternalTrafficCookie();

</script>

1-2. トリガーを作成(/set_filter_condition に限定)

  1. GTM > 「トリガー」→「新規」
  2. トリガータイプ:ページビュー
  3. このトリガーの発生場所:  ✅「一部のページビュー」
  4. 条件を次のように設定:
変数演算子
Page Path含む/set_filter_condition

※「Page Path」はドメインを除いたパスのみ(例:/set_filter_condition)

1-3. タグにトリガーを設定して保存

● 使用方法(実運用)

  • 内部ユーザーに https://example.com/set_filter_condition を1回だけ開いてもらう
  • 以後のアクセスに ga4_internal=internal クッキーが付与されるため、GA4で内部トラフィックとして除外可能

下記で結果確認

ステップ②:GTMでクッキー値を読み取る(ga4_internal

● 目的

ステップ①で付与したクッキー ga4_internal=internal の値をGTMで読み取り、以後のGA4タグで参照可能にする。

● 手順

2-1. GTMで「ユーザー定義変数」を作成

  1. GTM 左メニュー →「変数」→「新規」→「変数の設定」
  2. 変数タイプを選択:1st パーティ Cookie
  3. 設定項目に以下を入力:
項目
Cookie名ga4_internal
変数名(任意)var_ga4_internal_cookie

  1. 保存

2-2. 動作確認(オプション)

GTMのプレビューモードで任意のページを開き、該当のCookie(ga4_internal)が存在する状態であれば:

  • 変数 → var_ga4_internal_cookie に internal がセットされている

 ステップ③:GA4設定タグの共通イベント設定を使用してクッキー値を送信

● 目的

既存のGA4設定タグを使って、全ページビューでクッキーの値をイベントとして送信し、そのイベントをGA4で内部ユーザー除外フィルターとして使用する。

● 手順

3-1. 既存のGA4設定タグ、googleタグを修正

  1. GTMで既存のGA4設定タグを編集
    • GTM 管理画面で、「タグ」→ 既存のGoogle Analytics: GA4 設定タグを選択し、編集をクリックします。
  2. イベントパラメータの追加
    • GA4設定タグ内の「フィールド設定」セクションを開きます。
    • イベントパラメータの設定」セクションを追加します。
    • パラメータ名: 任意の名前(例:traffic_type)
    • : {{var_ga4_internal_cookie}}(先ほど作成した変数名)
  1. この設定により、ga4_internalというクッキーの値(internal)がイベントパラメータとして送信されます。
  2. 同様の方法googleタグにも設定します。googleタグの場合は、共通イベントの設定から設定します。

  

googleタグ

3-5. 動作確認(オプション)

devツール>networkタブでtt=internalが存在することを確認

※collectとフィルタすると見やすい

GA4のDebugView>page_view>traffic=1が存在するのを確認

 ステップ④:GA4でフィルタで除外設定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

To Page Top