タグ: 青み寄り

イエローベース・ブルーベースってそもそもなに?
2021年1月28日Index イエローベース・ブルーベースとはイエローベース・ブルーベースとは 基本的には黄み寄りの肌をした人はイエローベースで黄みの入ったカラーが似合い、青み寄りの肌をした人がブルーベースで青みの入った色が似合います。 なぜなら人物において色は、同化を起こしやすいからです。同化とは、異なる色が隣り合ったとき、互いに干渉してその中間の色に見えることを言います。 イラストを見てく […]

色相の不思議
2021年1月17日Index パーソナルカラーにおける色相とはパーソナルカラーにおける色相とは パーソナルカラー診断をするとき、注意すべき点がいくつかあります。そのひとつに色相の問題があります。色相とは、赤や青といった色みのことです。色の持つ特性として、黄みの強い色ほど肌は黄色く血色がよく見えます。反対に青みの色は、青みが強いほど色が白く肌の色味が薄く感じられます。下のイラストを見てください。 […]