パーソナルカラーの本質

Index なぜ黒や白を多く着るの? 自分のイメージを演出する まとめなぜ黒や白を多く着るの? パーソナルカラー診断士の先生ががメディアに登場するとき、黒や白を身につけることを多く見かけませんか? 「診断士さんって、ブルベウインターばかりなの?」と疑問を持ってしまいそうです。 しかしその理由は、色の持つイメージに関係があります。 黒 […]

パーソナルカラー コスメ

Index 07「cherry way」 08「berry divine」 まとめロムアンドの新作リップ、デューイフル ウォーターティントが発売になりましたね!造りが四角くてデザインが可愛いです。 01〜04がイエベ使用、05〜08がブルベ使用です。今回はなんとか手に入れた07と08について解説します。 07「cherry way」 […]

パーソナルカラーの壁

Index ネイビー ブラウン ベージュ 試着できるなら試着する まとめベーシックカラーは皆一緒に見えてしまいますよね。パーソナルカラー別の色があると言われても、ネイビーはネイビーだし、ベージュはベージュ。「何が違うの?」と思ってしまいます。 今回はそんなベーシックカラーの中でもとりわけ、 […]

雑記

Index 1.美人なのでトラブルが目立ちにくい 2.美人ゆえの無頓着 1.2.から言えること まとめ美人が多い季節タイプってあるのでしょうか。 わたしはあると思っています。独断と偏見ではありますが、私が美人が多いと思う季節タイプはオータムさんです。 ご存知の方も多いかと思いますが、パーソナルカラーオータムは日 […]

診断後もっとオシャレになるための知識

Index 似合う色なのか似合わない色なのか 痩せて見える色か どんなイメージを持たれたいか 調和が取れているかぽっちゃりさんがパーソナルカラー診断を受けた後に、ショッピングに行くことがあるでしょう。 好きなショップで、好きなデザインを選んだ後、色で迷うことがあるかもしれません。 似合う色なのか似合わない色なの […]

パーソナルカラーの問題

Index 無断掲載の危険 オンラインパーソナルカラー診断は誤診が多いので危険なのか まとめオンラインパーソナルカラー診断の利用を考える時、2つの意味で危ないと思うことがあるはずです。 ひとつは写真を勝手に利用されないか、もうひとつは誤診が多いので危険なのかという2点です。 無断掲載の危険 写真を勝手に利用されないか、これは心配いり […]

To Page Top